スタートから始まるスタートライン
ある時、ある事、自分、まわり ・・・ ~ のこと 他、
時々、いろいろなシーンをふり返っている自分とバッタリ出逢うだろう。。
ふと ・・ 想い出すあの時のスタートも、さまざまなカラーに染まるスタートへと姿を変えていく。。
聴こえてきた始まりの鐘とともに、新たな“スタートライン”へ歩いていこう。。 !!
ある時、ある事、自分、まわり ・・・ ~ のこと 他、
時々、いろいろなシーンをふり返っている自分とバッタリ出逢うだろう。。
ふと ・・ 想い出すあの時のスタートも、さまざまなカラーに染まるスタートへと姿を変えていく。。
聴こえてきた始まりの鐘とともに、新たな“スタートライン”へ歩いていこう。。 !!
いつも、自然の中に行くと、不思議に大きな深呼吸をしている自分がいます。。
そんな時、いつも感じることがあります。
大きなフレーズを感じるときのこと ・・
演奏と呼吸の関係 ・・ ☆
先日、久しぶりに大好きな湖のほとりの場所で過ごしました。。
時々、雪がしんしんと・・ 静かに降ってきて。
雪の中で、かわいらしい雪の精がそっと耳元でささやいたような気がしました。。
雪の精と話した ♪ 会話は、ピアノを弾くときのヒントになりました。。
そして、お気に入りの場所・・
まるでお花畑にいるような、お花に囲まれているカフェで
あったかいココアを飲みながら。。 ゆったりしていました。。
ねえ、 気が付いて。 ここにいるよ。 もっと空を飛び回りたい。 大きな羽をつけてちょうだい。
ねえ、 もっと心静かにふけっていたい。 今は、春の心地よさとはちがう、秋の暖かさを感じていたい。
ねえ ・・・
いつもいつも 無限に 言葉がきこえてくる。
そして みんなの言葉に返事をしていく自分。
それは 音符が語っていること ・・・
クリスタルの桜吹雪を見たとき
ある場面のイメージとかさなった
そして音符を見たとき
春の風があたまの中に吹いていた
ナチュラルなときが曲の世界に
また一つ存在する
こころの波と一緒に一日を迎える・・
音楽の関係者、スタッフの愛情に心から感謝しながら準備中。。
幸せの花びらが舞い降りるまで。。
気がつくと、音のない秒針がいつものように動いている。
気がつけば、秒針がない時計がいつものように動いている。
そして 私の紡ぎだす音が 今 飛び出し色をつけている。
見えないものへの答え ~
人生のほとんどがこれにかかわっているだろう。
音楽もそう。
音色がとびだす前から。 そしてこの世にあらわれた瞬間。 そして去っていく時。
それは”答え”という枠にはまることが難しい。
奏でる”自分”という存在に”答え”がかくれている。
そう、見えないものへの自分探しがつづくはず。。
”pressed flower” ・・
生きているものが形を変えて~ そして生きていくもの。
人生で出会ってきたたくさんの空気が、また別のエッセンスに出会い~ そして進んでいくもの。
ろうそくの火が消えていく瞬間? いいえ、そうではなく~ つながっていくもの。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |