< Japanese / English >

プロフィール ♪♪


2009年
  ・ピティナ主催『春休み・ピアノトークコンサート祭り』出演
  ・日本財団助成 音楽を学ぶ子供たちの保護者&指導者に贈る
   『親学レクチャー&トークコンサート』出演
    〜 実施事務局(ピティナ愛知県三河支部)
  ・ピティナ主催『学校クラスコンサート』 
    〜 西東京市・群馬県前橋市(9月〜2月 8校)

2007年
   ピティナ主催『学校クラスコンサート』 〜 西東京市・調布市 (12校)
   共立女子学園櫻友会・東京支部コンサート 出演
   お台場テレコムセンター・コンサート出演 他、演奏活動を行う  

2006年
  ・FM西東京で『西川潤子のようこそクラシック!』のパーソナリティを務める
   (@  A  B  C  D  E  F〜)
   (主に、ゲストコーナー、学校クラスコンサートコーナー、
    そして毎回選曲した音楽のコーナーを軸としたトーク番組)
  ・日本財団でのコンサート、東京芸術劇場での
   「芸術家と子供たちの出会う街2006」に参加
  ・香港でのラジオ番組(RTHK)・『Music of Friends』に出演(インタビューと演奏)
  ・「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン」関連企画に参加(モーツァルトを演奏)
  ・ルーマニアでオーケストラとの共演を行う (ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番) 
  ・西東京市モーツァルト生誕250周年記念企画に出演、
   ワークショップ(講演、コンサート)を行う
  ・レクサス西東京店のコンサートに出演
  ・音楽鑑賞教育振興会発行「音楽鑑賞教育6月号」に
   西東京市教育長との対談が掲載される
  ・2006年度、ピティナ主催『学校クラスコンサート』 〜 (16校)

2005年
  ・6月 共立講堂にて「平成17年度共立女子学園櫻友会主催行事」に
   ゲストとして招かれ「西川潤子ピアノリサイタル」を開催し、
   高い人気で大盛況をおさめた
  ・11月から、社団法人全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)主催
   「学校クラスコンサート」で、小学校を訪問しコンサートを行っている
   (2005年度 11月〜2月 9校) 〜 東京都西東京市
  ・青森県八戸市立白銀小学校でコンサートを行う

2004年
   ザルツブルグのミラベル宮殿でピアノリサイタル、室内楽コンサートに出演
   モーツァルトの演奏は、本場ザルツブルグで非常に高い評価を得た

2002年
  ・国内外での演奏活動が認められ、
   英国のインターナショナル・バイオグラフィカル・センター発行
   『20世紀の2000人の優れた音楽家達』に掲載される
  ・東京文化会館、シンガポールでリサイタル開催
  ・茨城県水戸市立緑岡中学校でコンサートを行う

2001年
  ・ニューヨーク・リンカーンセンター(アリスタリーホール)、
   ニューヨーク大学等で演奏
  ・東京オペラシティ・コンサートホールでの
   イブラ・グランドプライズ記念コンサートに出演
   デヴィ スカルノ夫人主催によるパーティに出演・演奏
  ・香港・シティホールの音楽祭に日本代表として出演、
   ショパン:ピアノ協奏曲第1番を演奏、ソロリサイタル公演も行う
    香港ペニンシュラホテルでコンサートを行う
   ・ウルグアイ大統領夫人のご招待により同国でコンサートツアー開催
  ・南米の主要テレビ、ラジオ等に出演
  ・イタリア各地でオーケストラとの共演・ツアー、ソロコンサートツアー開催
   シチリア島でコンサートツアー開催

2000年
  ・津田ホールでデビューリサイタル開催
  ・「第9回イブラ国際ピアノコンクール」グランプリ
   (ピアノソロ、ピアノコンチェルト両部門で優勝)
   及びシューベルト賞受賞
   併せてヴァクタン・ジョルダニア賞受賞
  ・モスクワのチャイコフスキー記念モスクワ音楽院大ホールにて、
   ヴァクタン・ジョルダニア指揮ロシア・フェデラルオーケストラと
   ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番を共演
   併せてニューヨークのアンジェロック・ラヴェルのもとでCD録音を行い、
   2003年米国で発売
  ・「第29回セニガリア国際ピアノコンクール」優勝
   併せて現代曲賞受賞

1999年
   「第15回ヴィオッティ・バルセシア国際ピアノコンクール」第4位

1998年
   「第22回ピティナ・ピアノコンペティション」特級グランプリ受賞
   併せて、文部大臣賞・読売新聞社賞及びミキモト賞受賞


   桐朋学園大学音楽学部卒業
   98年まで同大学ソリストディプロマコースに在籍


   桐朋女子高等学校音楽科を首席で卒業

   (小5) 「明日をきく音楽会」でモーツァルトのピアノ協奏曲を日本新交響楽団と共演

   (小3) マニラで行われた日比合同演奏会に日本代表として出演



これまでに多喜靖美、安川加壽子、森安芳樹、楊麗貞、マルチェッロ・アバド、ミシェル・ベロフ、ウラディーミル・クライネフの各氏に師事。

ソロ、室内楽、オーケストラとの共演など、国内のみならず世界10カ国で活躍し高い評価を得ている。また、演奏活動の傍ら、ピティナ・ピアノコンペティションの審査員、ステップアドバイザーにも携わっている。